東京都美術館× 東京藝術大学 「とびらプロジェクト」

とびラー募集!40名 応募〆切1/31 「アート・コミュニケータ」を「とびラー」とよびます。

13期とびラー募集は締め切りました。

13期とびラー募集!!

とびラー募集チラシ・音声読み上げ用テキストデータ(Word FILE:41KB)

「とびらプロジェクト」は、東京都美術館と東京藝術大学と市民が連携し、アートを介してコミュニティを育むソーシャルデザインプロジェクトです。美術館を拠点に、そこにある文化資源を活かしながら、人と作品、人と人、人と場所をつなぎ、そこから生まれる新しい価値を、実践を通して社会に届けています。
今年も活動の主体となるアート・コミュニケータ(とびラー)を40名募集します。東京都美術館と東京藝術大学と共に、あなたもアート・コミュニケータ(とびラー)として活動に参加してみませんか。「とびラー」の活動は、学芸員や大学の教員、そして第一線で活躍中の専門家を中心としたプロジェクトチームがしっかりとサポートしていきます。

とびらプロジェクトってなに?

アート・コミュニケータ(とびラー)はアートを介して人々の中に
新しい価値を育む活動をしています。

例えばこんな活動

例えばこんな活動 画像①

人々のつながりを大切にした新しい対話の場づくり

例えばこんな活動 画像②

建築家・前川國男が設計した東京都美術館の建築を味わう取り組み

例えばこんな活動 画像③

子どもたちが自ら学び考える力を育む鑑賞プログラム

(「Museum Start あいうえの」との連動など)

例えばこんな活動 画像④

障害のある方や高齢者など美術館に来館しづらい方々を対象とした鑑賞プログラム

(「Creative Ageing ずっとび」との連動や「障害のある方のための特別鑑賞会」など)

講座内容
  • 基礎講座
    日程: 2024年4月13日、27日、5月11日、25日、6月8日、22日、すべて土曜日、10時~15時予定 ※初年度のみ。全回参加必須です。
    場所: 東京都美術館、東京藝術大学
    内容: 美術館での活動についてや対話の場づくり、作品を通したコミュニケーションとはどのようなものかを学びます。新しいコミュニティづくりにつながる基礎的な物事の考え方をディスカッションやワークショップなどの参加形式で深めていきます。
  • 実践講座
    2024年7月から実践講座が始まります。毎年度、3つの実践講座(アクセス、鑑賞、建築)から選択して参加します。
  • 実践講座 画像

東京都美術館のミッション

東京都美術館ロゴ

東京都美術館は、展覧会を鑑賞する、子供たちが訪れる、芸術家の卵が初めて出品する、障害のある方が何のためらいもなく来館できる、すべての人に開かれた「アートへの入口」となることを目指します。
新しい価値観に触れ、自己を見つめ、世界との絆が深まる「創造と共生の場=アート・コミュニティ」を築き、「生きる糧としてのアート」と出会う場とします。そして、人びとの「心のゆたかさの拠り所」となることを目指して活動していきます。

東京藝術大学からのメッセージ

東京藝術大学ロゴ

アートを介したコミュニティづくりは、作品を創造する人、そしてそれを享受する人を含め、人びとのクリエイティブな力が活きる社会をつくることにつながります。東京藝術大学は、芸術の基本である「もの」としての作品に加えて、「こと」としての芸術に取組み、市民が芸術に親しむ機会の創出に努め、芸術をもって社会に貢献します。

応募条件
  • 2024年4月1日時点で18歳以上のかたで、日常会話レベルの日本語ができる方
  • 美術または美術館に関心があり、積極的に学び、活動意欲のある方
  • 東京都美術館のミッションと東京藝術大学からのメッセージを理解し、共感して活動できる方
  • 2024年4月~6月の基礎講座全6回に全て参加可能な方
  • 2024年7月以降、月2日以上の活動に参加可能な方
  • パソコンなどでのEメール送受信が可能な方
活動条件
  • 活動場所は東京都美術館、東京藝術大学などです。
  • アート・コミュニケータの活動は無償です。交通費、謝礼等の支給はありません。
    ただし、ワークショップや講座等学びのコミュニティに無料で参加できます。
  • アート・コミュニケータの登録期間は1年間とします。次年度以降は本人ととびらプロジェクト双方の合意のうえ、登録更新し、最長3年間とします。
活動に際して

Eメールでの連絡のほか、とびらプロジェクト専用SNSやオンライン情報共有ツール(カレンダーやストレージ等)を使用します。

応募方法
  • 以下の書類を郵送してください。
    • 応募用紙:<アート・コミュニケータ応募用紙>に必要事項を記入してください。
    • 1次選考課題:A4用紙1枚(記載様式自由、裏面への記入不可、必ず氏名を記載してください)
    • 返信用封筒1通:定形封筒(長形3号)に84円切手を貼付の上、宛先欄に応募者の郵便番号、住所、氏名を明記してください。
    • 郵送の際には、封筒の表面に「アート・コミュニケータ応募書類在中」と朱記してください。
  • 応募受付期間 2024年1月4日(木)~1月31日(水)消印有効
日程

応募受付期間

1次選考

2次選考

課題

1次選考課題

アート・コミュニケータに応募する動機と、その背景になっているあなたにとって重要な体験について述べてください。美術館の体験でも、美術館の体験でなくてもかまいません。
(A4用紙1枚にまとめ、必ず氏名を記入してください。記載様式は自由ですがA4規格外の用紙使用や裏面への記載は選考対象となりませんのでご注意ください。)

<活動への理解が深まる参考図書>

美術館と大学と市民がつくるソーシャルデザインプロジェクト 表紙

美術館と大学と市民がつくるソーシャルデザインプロジェクト

出版社:株式会社青幻舎せいげんしゃ

定価:1,760円

こどもと大人のためのミュージアム思考 表紙

こどもと大人のためのミュージアム思考

出版社:株式会社 左右社さゆうしゃ

定価:1,980円

書類郵送先

〒110-0007 東京都台東区上野公園 8-36
東京都美術館 アート・コミュニケータ募集担当宛

※一度提出していただいた応募用紙等の書類は返却いたしません。
※応募者の個人情報は、アート・コミュニケータの選考に関すること以外には一切使用しません。

東京都美術館×東京藝術大学「とびらプロジェクト」フォーラム

「ミュージアムと偶察力セレンディピティ 共創を生み出すまなざし」
2024年1月21日(日)

全編の映像を公開!