『アートを介してコミュニティを育む』活動が全国的に広がっています。
2022.02.07
基礎講座④|会議が変われば社会が変わる
2023.05.27
〈申込終了〉【参加者募集!事前申込】トビカン・ヤカン・カイカン・ツアー(6月)
2023.05.25
【開催報告】中原さんにきく「東京都美術館の昨日・今日・明日」ー とびらプロジェクトスペシャル2023
2023.05.14
基礎講座③|「きく力」を身につける
2023.05.13
【とびラボ報告】トビカン・スポット・ムービーらぼ
2023.05.07
基礎講座②|作品を「みる」とは
2023.04.29
基礎講座①|とびラー全員集合!オリエンテーション
2023.04.15
〈申込終了〉【参加者募集!】「トビカン・モーニング・ツアー」(4月25日 開催)
2023.04.10
「手だからこそできる、歪みや温かみ、そして一点物にしかできない工芸分野にある味わい 」藝大生インタビュー2022|工芸科鋳金専攻 学部4年・亀岡信之助さん
2023.01.27
「伝えたいけれど、伝わらない想い…描くことで伝えたい」藝大生インタビュー2022|絵画科日本画専攻4年 木村遥香さん
2023.01.26
「“まだ、誰もみたことがない絵”を求めて、絵を描く機械をつくり続けています。」藝大生インタビュー2022|美術学部 先端芸術表現科 修士2年・高橋瑞樹さん
2023.01.25
「藝大で自然科学って、どういうことですか?」藝大生インタビュー2022|文化財保存学専攻 修士2年・寺島 海さん
2023.01.25
【アーカイブ映像公開!】とびらプロジェクトフォーラム
2023.01.25
「作品をつくり、場もつくる――それぞれを行き来しながら融合していけたら」藝大生インタビュー2022|美術教育専攻 修士2年・保坂朱音さん
2023.01.24