【アーカイブ映像公開!】とびらプロジェクトフォーラム
2023.01.25
『アートを介してコミュニティを育む』活動が全国的に広がっています。
2022.02.07
「手だからこそできる、歪みや温かみ、そして一点物にしかできない工芸分野にある味わい 」藝大生インタビュー2022|工芸科鋳金専攻 学部4年・亀岡信之助さん
2023.01.27
「伝えたいけれど、伝わらない想い…描くことで伝えたい」藝大生インタビュー2022|絵画科日本画専攻4年 木村遥香さん
2023.01.26
「“まだ、誰もみたことがない絵”を求めて、絵を描く機械をつくり続けています。」藝大生インタビュー2022|美術学部 先端芸術表現科 修士2年・高橋瑞樹さん
2023.01.25
「藝大で自然科学って、どういうことですか?」藝大生インタビュー2022|文化財保存学専攻 修士2年・寺島 海さん
2023.01.25
「作品をつくり、場もつくる――それぞれを行き来しながら融合していけたら」藝大生インタビュー2022|美術教育専攻 修士2年・保坂朱音さん
2023.01.24
「『私になりたい』~人とのつながりを表現し続けてきた想い」藝大生インタビュー2022|デザイン科4年 新海友樹子さん
2023.01.24
「『今ある世界から作り始める』という設計者・研究者としての眼差し」藝大生インタビュー2022|建築専攻 修士2年・鶴田 航さん
2023.01.23
「『違う人の視点』を紡ぐ、物語」藝大生インタビュー2022|グローバルアートプラクティス専攻 修士2年・橋場 みらんさん
2023.01.21
「自然が塗り重ねた『時間』を、描く。」藝大生インタビュー2022|絵画科油絵専攻・学部4年 土屋玲さん
2023.01.20
「輪切りの体とヘチマの骨と」藝大生インタビュー2022|彫刻科 学部4年 守尾美優さん
2023.01.19
【アーカイブ映像公開!】とびらプロジェクト オープン・レクチャー vol.13
2022.12.28
〈申込終了〉【参加者募集!】こどもとおとなのはじめのいっぽ!美術館へようこそ♫(12/25·日)
2022.12.14
〈申込終了〉【参加者募集!】いにしえの世界を味わう アートでつながるミュージアム(12/24・土)
2022.12.13