東京都美術館× 東京藝術大学 「とびらプロジェクト」

開扉したとびラーの声

とびラーが3年の任期を終えることを、「新しい扉を開く」意味を込めて、「開扉(カイピ)」と呼んでいます。
開扉したとびラーたちに、3年間のとびらプロジェクトでの活動によって得られた価値や本プロジェクトの魅力、今後の展望等を語ってもらいました。

10期とびラー

安東 豊さん

みえるものは、
みえないものでできている

安東 豊さん

飯田 倫子さん

想像よりも遠い到達点へ

飯田 倫子さん

池田 智雄さん

幸せなコミュニケーションの
場を作りたい

池田 智雄さん

石本 貴洋さん

とびラー「いしもっちゃん」

石本 貴洋さん

井上 さと子さん

こども と おとな
ヒトっておもしろい

井上 さと子さん

梅川 久惠さん

たくさんの宝物を
詰め込んだ3年間でした

梅川 久惠さん

太田 侑里さん

誰かと一緒に、
を楽しんだ3年間

太田 侑里さん

大野 みどりさん

「小さな橋をたくさん架けたい」
できたかな

大野 みどりさん

小田 ゆか子さん

子連れとびラー、
発見の道 。

小田 ゆか子さん

蒲地 麗子さん

感謝!

蒲地 麗子さん

金城 明日美さん

いびつな形、だけど、
愛おしい3年間

金城 明日美さん

隈井 寿子さん

そう、都美は
Welcomeで溢れていた!

隈井 寿子さん

郷 美潮さん

後悔のない、
アンバランスな3年間!

郷 美潮さん

腰原 好海さん

開扉を迎えて

腰原 好海さん

佐合井 紫織さん

とってもいい3年間。

佐合井 紫織さん

佐藤 茉衣さん

人の心を掴むための
アプローチ

佐藤 茉衣さん

篠田 綾子さん

多様なとびラー活動を
経験できた期でした

篠田 綾子さん

柴田 翔平さん

学びの伸びしろ

柴田 翔平さん

清水 美代子さん

フラットなつながり、
新しい世界との出会い

清水 美代子さん

菅原 英子さん

「上手くやる」って
なんだろう

菅原 英子さん

高崎 いゆきさん

とびラー活動最後の
ふりかえり

高崎 いゆきさん

髙橋 由美子さん

自分にインタビュー♫

髙橋 由美子さん

田村 朗さん

とびラー活動を振り返って

田村 朗さん

土田 華奈子さん

人間の価値とは?から
見つけた、新しい扉

土田 華奈子さん

中村 宗宏さん

建築と彫刻と自然に囲まれ

中村 宗宏さん

並木 彩さん

つながっている実感が
よりしなやかな日々に

並木 彩さん

野口 真弓さん

とびラーになって、
救われました

野口 真弓さん

橋本 啓子さん

積み上がったこと
~仲間・建築・きく

橋本 啓子さん

藤牧 功太郎さん

2024.3.30. 22:22便

藤牧 功太郎さん

古川 実季さん

メキシコとわたしのとびら

古川 実季さん

松本 千夏さん

社会を楽しく
しようとする人達

松本 千夏さん

宮林 常崇さん

忘れ物をみーつけた

宮林 常崇さん

牟田 真弓さん

「コミュニケーション」って
なんだろう

牟田 真弓さん

森 淳一さん

自分の立ち位置の
確認ができた3年間

森 淳一さん

矢野 聡子さん

とびラーの魔法

矢野 聡子さん

山﨑 万里子さん

人生100年時代を
生きられそう

山﨑 万里子さん

山根 理乃さん

色々な人に会える場所

山根 理乃さん

山本 順子さん

とびラー活動を振り返って

山本 順子さん

若村 眞佐代さん

いろんな方向から
眺めてみる...

若村 眞佐代さん