2017.04.14
2017.02.11
マルカルミュージアムは様々な国籍や文化背景を持つ人たちが美術館に集まって、一緒に作品を鑑賞するプログラムです。今回は「書」をテーマに、大東文化大学書道学科卒業制作展を鑑賞します。みんなで一緒に素材に触れて、お話しながら書を見て、あなたのお気に入りの作品を見つけましょう。書の世界は奥深くも楽しいのです。どうぞお気軽にご参加下さい。
Come to the Museum and let’s enjoy communication beyond the word!
The world of Japanese Calligraphy “Sho” is very deep, and so interesting! Once you enjoy the exhibition of Japanese Calligraphy with other people, you can find a favorite work.
“Mul-Cul Museum” is a program aiming to communicate with other people who has “multicultural” background through Art.
Please feel free to join and apply for the program!
Date|Sunday, February 26, 2017
Time|13:00 – 15:00
Venue|Tokyo Metropolitan Art Museum
Meeting place|Lobby entrance
Eligible applicant|More than 18 years old and able to speak simple Japanese
Participation fee|Free charge
*定員に達し次第申し込み受付を終了いたします。
The application will be closed as soon as the number of participants reaches the limit.
*プログラムは簡単な日本語で行います。
We will use simple Japanese.
*広報・記録用に撮影を行う場合があります。ご了承ください。
We apologize in advance for taking photographs in the aim of record and publicity.
2017.02.10
アート・コミュニケータ(とびラー)が「JOSHIBISION 2016 “アタシの明日”(女子美術大学 大学院・大学・短期大学部 学生選抜作品展)」をご案内します。
さんぽのような気軽な気持ちで展示室をめぐり、みんなで作品を鑑賞しませんか?
作者やとびラーとの交流を楽しみたい方、ご参加をお待ちしています!
——————–
日時|2017年3月5日(日)①10:00~11:00 ②15:00~16:00
(※プログラム開始10分前に受付)
会場|東京都美術館 公募展示室
受付場所|東京都美術館 ロビー階ミュージアムショップ前
定員|10名(先着順)
参加費|無料
参加方法|当日受付
——————–
前回の様子はコチラをご覧ください。
※広報、記録用に撮影を行います。ご了承ください。
2017.02.10
感じたこと、考えたことなどをお話ししながら、みんなでじっくり作品を鑑賞します。他の人の見方に触れることで、作品の見え方が広がったり、深まったりするかもしれません。一人で見るのとは一味違う鑑賞体験を通して、いっしょに作品の魅力に迫ってみませんか?
——————–
日時| 2017年3月5日(日) ①13:30~14:30 ②15:30~16:30
(※各回の開始10分前より受付)
会場| 東京都美術館 ギャラリーC
受付場所| 展覧会会場入口でご案内します
定員| 各回10名程度(先着順)
参加費| 「都美セレクション 新鋭美術家 2017」展の入場料
参加方法| 展覧会チケットをお持ちの上、直接展覧会場にお越しください
——————–
展覧会情報:都美セレクション 新鋭美術家 2017
※作品の解説会ではありません。
※広報・記録用に録音・撮影を行う場合があります。ご了承ください。
2017.02.08
「ティツィアーノとヴェネツィア派展」で、缶バッジ・ワークショップを開催します。ヴェネツィア派の特徴と言える背景描写のうち、今回は特に「空」に着目します。鑑賞した作品の中で印象に残った空を、オイルパステルを使って表現してみてください。あなたが描いた「ヴェネツィアの空」を缶バッジに仕立てて、鑑賞の思い出とともに持ち帰りましょう。
2017.02.04
平成29年2月4日に開催した「とびらプロジェクト」フォーラムは終了しました。ご来場頂いたみなさま、ありがとうございました。
フォーラム当日の記録映像が出来上がりましたので公開します。是非ご覧ください。
とびらプロジェクトフォーラム「美術館から社会的課題を考えるーする / される をこえて」
詳細はコチラ
1. とびらプロジェクトとは?・・・大谷郁
2. クロストーク・・・西村佳哲×稲庭彩和子
「一緒に冒険をする、ということ」
3. パネルディスカッション・・・日比野克彦・西村佳哲・森司・稲庭彩和子・伊藤達矢
「未来をつくらないコミュニケーション、つくるコミュニケーション
― アート・コミュニケータへの期待」
2017.02.03
一人でみる展覧会もいいけれど、だれかと一緒におしゃべりしながらみると、ぐっと味わい深くなる。ヴェネツィア派の作品があなたと誰かをつないでくれます。展覧会を楽しんだあとは、展示室で話しきれなかったことをおしゃべりするカフェタイムです。美術の詳しい知識はいりません。おひとりでも、お友達同士でも、お気軽にどうぞ。日曜日の美術館へヨリミチしてみませんか。
◼︎過去の回のブログはコチラ
※作品解説のガイドツアーではありません。
※定員に達し次第、申込み受付を終了いたします。
※「ティツィアーノとヴェネツィア派」展のチケットを購入したのちに集合場所へお越しいただきますようお願い致します。
※広報・記録用に録音・撮影を行う場合があります。ご了承ください。
2017.01.25
1月26日(木)から1月31日(火)まで、東京都美術館、東京藝術大学大学美術館および美術学部構内において第65回東京藝術大学卒業・修了作品展を開催いたします。
学生生活の集大成として毎年ご好評を頂いております卒業・修了作品展は、今回で65回目を迎えます。美術学部全科が上野に一堂に会し、東京都美術館、大学美術館、陳列館や正木記念館、また、学内の各科の特徴のあるアトリエのスペースや屋外のロケーションなどを活用しながら、見応えのある展覧会を構成していきます。展覧会を通して本学の恵まれた制作・研究環境を楽しみながら、本学卒業・修了生のこれまでの質の高い成果と、これからの更なる成長の兆しを感じ取っていただけることでしょう。
どうぞ広くご高覧、ご高評いただき、本学卒業・修了生の成長に期待していただければ幸いです。
会期|2017年1月26日 (木)-1月31日(火) 会期中無休
9:30-17:30(入館は17:00まで)
* 最終日は9:30-12:30(入館は12:00まで)
会場|学部―東京都美術館
大学院―大学美術館・大学構内
観覧料|無料
主催|東京藝術大学
とびラーによるイベントも盛りだくさん!
卒業・修了作品展では、「とびらプロジェクト」のイベントも多数開催。とびラーが藝大生の作品と、ご来場のみなさんを繋ぎます。
イベントの詳細は、とびらプロジェクトをよく知る3日間「とびらフェス」のページをご覧ください。
詳細はコチラ
期間限定卒展ショップ「藝大生のスケッチブック」オープン!
東京藝術大学 卒業・修了作品展の関連企画、「藝大生のスケッチブック」が東京都美術館のミュージアムショップとの連携により期間限定でオープンします。藝大生が作品を制作する過程で描いた「エスキース」や「ドローイング」、陶芸やジュエリー、アートグッズなどの小作品を、ショップのイベントスペース「黒板ギャラリー」で販売します。
開催日程|2017年1月17日(火)~2月5日(日)
時間|9時30分〜17時30分(ミュージアムショップの営業時間に準ず)
会場|東京都美術館 ミュージアムショップ
卒展への思いや作品の制作過程をとびラーが取材する「藝大生のインタビュー」
「モノとモノの出会い・操作『そこでしか生まれない瞬間』を探って」
油画専攻 4 年・星野陽子さん
「私の記憶」
先端芸術表現科4年・黒松理穂さん
「彫刻とは、『嘘的』であり『暴力的』である」
彫刻科4年・吉野俊太郎さん
「積層する時間」
美術教育・修士2年・橋本大輔さん
「どうしようもなく溢れてくる孤立した言葉や記号をモチーフに」
油画科4年 楊博(ヤン・ボー)さん
「走レ」
工芸科4年・大崎風実さん
「『誰かと交流したくなる気持ち』が生まれる遊びの場所を求めて」
先端芸術表現科修士2年・今井さつきさん
「日本画を描きつづけて」
日本画専攻4年・石山諒さん
「墨と和紙の表現から、現代に通じるアートを探って」
文化財保存学修士2年・谷津有紀さん
「アイディアを考え続けること、誰かに伝えること〜スーツ生地の可能性をひらく」
デザイン科修士2年・竹之内洋平さん《RE SUIT》
「目に見えない不思議、言葉にならない感覚も描きたくて」
日本画修士2年・森友紀恵さん
2017.01.18
「東京藝術大学 卒業・修了作品展」の開催に合わせて「とびらフェス」を開催します。
東京都美術館、東京藝術大学の2つの会場で行われる
藝大生の集大成の発表の場を舞台に沢山のプログラムが目白押し!
この機会に、とびラーたちが企画したさまざまなプログラムに是非ご参加ください。
各プログラムの詳細・お申し込みは写真をクリックしてください。
1月27日(金)
1月28日(土)
1月29日(日)
2017.01.18
「第65回 東京藝術大学 卒業・修了作品展」にてベビーカーツアーを開催します。アート・コミュニケータ(とびラー)がお父さん・お母さんの美術館時間をお手伝いします。
このベビーカーツアーは赤ちゃんと暮らすお母さん・お父さんも、美術館での時間を楽しんでほしい、忙しい毎日を送るお母さん・お父さんに、美術館でリフレッシュしてほしいというとびラーの想いから生まれました。
美術館でのゆったりとしたひとときを過ごしてみませんか。