
マウリッツハイス美術館展も残すところ後1日となった9月16日、「あなたも真珠の耳飾りの少女」プロジェクトもファイナルステージを迎えました。まずは長蛇の列のお客さまを巻き込んでの「フェルメール体操第一」。みなさんしっかり体操されてます。

続いておなじみ「とびら楽団」の演奏が場を盛り上げます。

ラストスパートの「あなたも真珠の耳飾りの少女」も大盛況。

順番待ちのお客様でこちらにも行列ができていました。
では、本日で最後となる「本日の真珠の耳飾りの少女」です。ご覧下さい!




マウリッツハイス美術館展はとびらプロジェクトにとって忘れがたい素晴らしい展覧会となりました。本当に遊び尽くしたと言っても過言ではありません。「あなたも真珠の耳飾りの少女」プロジェクトはこれで終了です。。。。と思いきや、なんと!巡回先の神戸市立博物館から「あなたも真珠の耳飾りの少女」プロジェクトに必要な道具一式を貸してほしいとのオファーを頂きました!!写真はそのことを発表した瞬間のとびラー候補生の表情です。みんなびっくりです。道具一式は恐れ多くも本物の「真珠の耳飾りの少女」とともに神戸へ旅立ち、神戸で開催される「マウリッツハイス美術館展」でも「あなたも真珠の耳飾りの少女」プロジェクトが開催される予定です。関西のみなさん!是非あなたも「真珠の耳飾りの少女」になってみて下さい!
(とびらプロジェクトマネージャ 伊藤達矢)
2012.09.16